風営紳士録2.0

ナイトタイムエコノミーから警察の取締りや法令改正情報まで、風俗営業の最新情報を発信中です!

顧客体験価値を高めるストーリー

こんにちは
東京都新宿区の風俗営業専門
やたべ行政書士事務所です

 

三連休の真ん中
気持ちの良い日曜の朝です

秋晴れの清々しさのなかで朝食を頂きながら
サービス業の体験価値について考えてみました

 

皆さんは『ティファニーで朝食を』をご存知ですか?

Paramount Picturesより

オードリー・ヘップバーン主演の映画で
宝飾ブランドの「ティファニー」人気を
決定的なものにした作品です

 

公開当時ニューヨーク5番街のお店に
レストランはありませんでしたが
本作品がブランド価値向上に
大きく影響を与えていたこともあり
昨年、本当にレストランが出来ました

 

Tiffany “The Blue Box Cafe” HPより

 

ティファニーブルーの空間

ティファニーシルバーの銀食器でいただく朝食

 

これでテンションが上がらない
女性はいないでしょうね(笑)

 

朝食は3,000円以上するそうですが
好評で予約がなかなか取れないそうです

 

インターネット通販など
モノ消費は手軽になりましたが
コト消費といわれる体験価値は
こうした実店舗でしか味わえないものです

 

「どうせならあのお店で買いたい!」
そう思って買いに来てくれるお客さんこそ
付加価値の源泉となる財産です

 

映画やドラマに扱われなくとも
インスタなどのSNSで自己発信できる時代

 

顧客から選ばれる理由を素敵に伝えていく
風俗営業をはじめ飲食・娯楽サービス業でも
こうしたストーリーを創っていきたいですね!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA