「信者ビジネス」の新たな教祖
「幸福の科学」のマネタイズ手法
皆さん、こんにちは!
東京都新宿区の風俗営業専門やたべ行政書士事務所です。
新興宗教「幸福の科学」総裁の大川隆法さんが亡くなりました。
ご冥福をお祈りします。https://t.co/UqqpccHHaY pic.twitter.com/49IrkVTqZf
— じゅそうけん (@jyusouken_jp) March 2, 2023
大川さんといえば、『太陽の法』をはじめ多くの出版物で有名です。
出版物以外にも、映画作品も布教目的で制作されています。
出版時に信者が大量購入するせいか、ベストセラーランキングには必ず入っていました。
新興宗教における知的資産のマネタイズでは「幸福の科学」は秀でていたのかも知れません。
世界中の名著を読む力と教養を史上で最も大規模にマネタイズした東大卒の一人
— Shen (@shenmacro) March 2, 2023
「信者ビジネス」の隆盛
新興宗教などのマネタイズ手法を模したビジネスモデルを「信者ビジネス」と揶揄することがあります。
投資や副業など、カリスマ講師(教祖)が顧客(信者)を囲い込むビジネス手法です。
販売する商品・サービスに価値があるなら問題ないのですが、詐欺まがいの悪質な「信者ビジネス」も多くあります。
こうした「信者ビジネス」が隆盛となったのはインターネットによる情報革命に拠るところが大きいでしょう。
画像出所:『闇金ウシジマくん』
出版物に頼らなくとも、メールやSNS、動画といったデジタルデータで大量の情報発信が可能になりました。
現在では、ドバイやシンガポールといった租税回避地から日本国居住者向けに多くの「信者ビジネス」情報が発信されています。
「信者ビジネス」令和の成功例
もっとも、「信者ビジネス」の全てが詐欺まがいのいかがわしいものばかりではありません。
年越し実況で登録者数500万人を突破した『中田敦彦のYouTube大学』をご覧になったことがある方は多いのではないでしょうか。
このチャンネルは、有料オンラインサロン『PROGRESS』のフロント的位置づけです。
動画最後にチラッと紹介するだけで、毎回の動画では時事的ニュースから世界の名著までを分かり易く解説してくれています。
ここまで無料で観れるならもう十分でしょ、なんて私なら思ってしまいます。
でも、そこは中田さんのトーク力で最後まで引き付けられ、動画最後はすっかり意識高い系になってしまう自分がいます。
「人は何者にでもなれる、いつからでも」なんて言われてしまうと、中田信者でなくともつい入信したくなりますね(笑)
こちらの動画でも、ChatGPTをタイムリーに紹介してくれていました。
“GoogleがCode Redを発動した!”なんて、誰かに話したくなるようなミーハー心を掴む術を心得ています。
YouTubeのメンバーシップでは先細りになるインフルエンサーが多いと聞きますが、中田さんは今後も勢いが止まらなそうです。
「信者ビジネス」の新たな教祖
上記に紹介した中田敦彦さんのYouTubeチャンネルもそうですが、コンテンツ自体は他人の著作の要約だったりします。
これは故・大川隆法さんから続く伝統的なスタイルであり、先人の智慧を分かり易く伝えるというのは、いつの時代も十分にニーズがあります。
もっとも、レベルが低くなってしまうと、単に他人の著作や創作アイデアなど知的資産のパクリとなってしまいます。
公開情報だからと言って、さもオリジナルであるかのように発信するような恥知らずはいただけません。
私の専門である「夜の街」ナイトタイムエコノミーなど狭い業界なので、誰が「卑怯な人間」か筒抜けです。
・・・と息巻いたものの、もうこんなことも言ってられなくなります。
最強のパクリ屋、そう人工知能が教祖になる時代の到来です。
サイバー空間に存在する全世界の知識・知恵を対象に情報収集・選択を行えるのが人工知能です。
対話型AIは、中田敦彦さん以上に魅力的な授業をしてくれるようになるかも知れません。
生身の人間の魅力が問われる時代
実は、こうした対話型AIを嬉々として歓迎しているのが、これまでパクリ情報で食っていたような連中です。
それはそうでしょう。
もう誰からも咎められることなく、正々堂々と世界の知を集めることができるのですから。
好きを仕事にするより、得意を仕事にするんだといっても、さすがにパクリは倫理的に評価されづらい能力でした。
ただ、これからは人工知能を駆使して得意のパクリを非難されない形で社会に活かすことができるという訳です。
これからは情報の収集・発信だけでなく、そこに発信者としての価値をどう付加させるかが問われるはずです。
その意味では、生身の人間の交流があるオンライン・コミュニティは価値が高まるのかもしれませんね。
人間同士のコミュニケーションが影響力を持ち続けることはこれからも変わらないはずです。
メンバーの「幸福の科学」入信が解散の遠因となったと言われるパンクバンド。
彼等が歌った「目の前のあなたの方が ふるえる程 大事件さ」という一節。
生身の人間同士の魅力は、これからの時代にこそ輝きを増すものなのかも知れません。
******************************
“NO NO NO” THE BLUE HEARTS
どこかで誰かが泣いて 涙がたくさんでた
政治家にも 変えられない 僕たちの世代
戦闘機が買えるぐらいの
はした金ならいらない
NO NO NO… 笑いとばせばいいさ
どこかの爆弾より 目の前のあなたの方が
ふるえる程 大事件さ 僕にとっては
原子爆弾 打ち込まれても
これには かなわない
NO NO NO… 笑いとばせばいいさ
戦闘機が買えるくらいの
はした金ならいらない
NO NO NO…
******************************
やたべ行政書士事務所は風俗営業に携わる皆さんをいつでも応援しています!
それでは、また!
この記事へのコメントはありません。